
投げる、打つ、走る、捕る、野球の楽しさを感じませんか?
競技としての野球ではなく、遊び感覚で楽しみませんか?
『速い球を投げたいなあ』、『遠くに飛ばしたいなあ』、『キャッチボールをしてみたいなあ』、…
!!そんな希望を叶えます!!
次回開催日:6月 10日(土) 09:30~11:30 場所:美賀多台小学校グラウンド
※感染対策を徹底して開催いたします。また、天候や新型コロナウィルス感染症のまん延状況により、中止となる場合があります。メールでの事前登録、LINE の友だち追加頂ければ、その旨ご連絡いたします。
美賀多台ベースボールクラブLINE公式アカウント『@022kaotr』を「友だち追加」お願いします。下記ボタンクリックで追加可能です!
メール連絡:mbc@qx.boy.jp
美賀多台小学校グラウンド:学校開放委員会の下、他のクラブや活動団体とグラウンドを共有使用しています。
ベースボールデーはこんな方におすすめ♪
まずは体験したい。雰囲気を知りたい
チームに入るかどうか迷っている方のほとんどが、体験会などに参加してみて入部を検討されます。そんな方にベースボールデーはおすすめです。
スポーツが苦手?何かスポーツをさせたいけど…?
スポーツを何かさせたいと思っているけど、何が良いか迷っている方。スポーツそのものが苦手なので体を動かすことから始めてみては、と考えている方。ぜひベースボールデーに参加してみてください。
ベースボールデー 詳細
いつ、開催されるの?…日程
今後の予定日:
5月 28日(日)09:30~11:30
6月 10日(土)09:30~11:30
6月 18日(日)09:30~11:30
6月 25日(日)13:30~15:30
どこで、開催されるの?…開催場所
ベースボールデーですが、会場は美賀多台小学校の予定です。
※感染対策を徹底して開催いたします。また、 天候や新型コロナウィルス感染症のまん延状況により、中止となる場合があります。メールでの事前登録、LINE の友だち追加頂ければ、その旨ご連絡いたします。
美賀多台小学校グラウンド:学校開放委員会の下、他のクラブや活動団体とグラウンドを共有使用しています。
何ができるの?…内容(投げる、打つ、走る、捕るを試してみよう!)
●準備運動… 『ウォームアップ』…ラダー、ミニハードルなどで体をほぐそう!
●ストラックアウト… 『投げる!』…番号を狙って、ボールを投げてみよう!
●ティボール打ち… 『打つ!』…バッティングティーにボールを乗せて止まったボールを打ってみよう!
●ベースランニング競争… 『走る!』…ホームベース~1塁~2塁~3塁を走って競争しよう!
●キャッチャー体験… 『捕る!』…マスクやプロテクター、レガースを着けて、ホームベースで構えてみよう!
事前登録は必要なの?
必要ありません。当日お越し頂き、受付をすれば参加可能です。
但し、天候や新型コロナウィルスのまん延状況により開催を延期することがございます。その際事前登録があれば、その旨ご連絡いたします。登録方法は、
美賀多台ベースボールクラブLINE公式アカウント『@022kaotr』を「友だち追加」いただきチャットにてお問合せください。下記ボタンクリックで追加可能です!
メール連絡:mbc@qx.boy.jp までご連絡ください。
もっと本格的な体験は無いの?…練習体験
もっと本格的な練習体験がご希望の方は、その旨ご連絡ください。
ベースボールデー参加に何か必要なものはあるの?…ご用意いただくもの
運動靴・帽子・動きやすい服装でOKです。グローブ、バットは部にあるものを使用して頂けます。
もちろん、お子様がご使用されているものをお持ちいただいてもOKです!
当日、駐車場に車を停めることはできますか?
駐車場はございます。当日は校門入口前で案内いたします。駐車スペースが無い、場所が分からない等の場合も、お声がけ・お電話いただければ誘導いたします。お気軽にお越しください。
練習体験・見学・入部のお問い合わせは
窓口:ふじた携帯: 090-2013-2909
LINEでのお問合せ:公式アカウント『@022kaotr』を「友だち追加」いただき、チャットにてお問合せください。下記ボタンクリックで追加可能です!
メールでのお問合せ: mbc@qx.boy.jp